【人材派遣会社・派遣事業部の立ち上げから運営までのノウハウは 弊社にお任せください!】

製造派遣に特化した実務顧問コンサルタントとしてお役に立ちます

◎当社の代表が派遣業28年の経験をノウハウに変えて構築した方法で                                    「製造・物流の労務管理と派遣制度の解釈に関した運営上の問題事項」の
 解決に特化したコンサルサービスが得意です。

<下記の問題で困っておられる派遣事業者の救済を約束します。>

① 一般労働者派遣事業許可を初めて取得されている

  中小零細の派遣会社で派遣運営ノウハウで困っている事業所。

② 派遣運営の必要書類を派遣会社から丸投げされていて

  実務に適応した書類作成(特に労使協定書・賃金テーブル作成)に

  困っている社労士さん。

③ 中小零細の派遣会社の幹部やリーダーが派遣法の知識や経験不足で

  労災事故を始め突発のトラブル対処や予防方法で困っている事業所。

④ 本業の傍らで一般派遣事業を別事業部として始めたが

  実務の運営ノウハウが解らず事業展開が進まなくて困っている事業所。

⑤ 新規で一般労働者派遣事業を始める志しのある人・企業で
  立上げ申請から実務運営ノウハウまで全て習得したい企業(人)。

※ ①~⑤のお困り事を”解決できる実務対処方法を提供してお役に立ちます。

◎相談料金は顧問の社労士さんに支払う額に比べて安価で
  実務ノウハウが収得できて費用対効果を約束します。

 ① 顧問コンサル料金:月に2回(1回2時間)/100,000円税別~
          電話・ZOOM対応:6ケ月単位で賜ります。

   ※事前予約制にて賜ります。
   ※必要書類「かんたん派遣経営サポートパック」は別売。
   ※対面希望の場合は交通費と出張費や宿泊料金は別途頂戴します。
  

【コンサル内容】

※ 会社(法人設立)~派遣事業の立ち上げ~運営まで
  実体験(社労士では分からない方法)を元に実務アドバイスします。

<派遣事業に必要な書類作成のひな形として>

  当社の中道が派遣業28年の経験をノウハウに変えて
  構築した書式「かんたん派遣経営サポートパック」の活用は
  全国の行政窓口、派遣先に対応できます。

       <下記の書類を作成>

 「基本契約書、派遣先通知書、派遣元管理台帳、雇用契約書・
 就業条件明示書、出勤簿、派遣専用請求書、給与計算・給与明細、
 賃金台帳、就業規則、労使協定書・賃金テーブルの作成、」
 等の書類は別途販売中。

※ <派遣法や制度対応のコンサル>

 ◎労働者派遣事業報告書、許可更新書類の作成方法
 ◎労使協定書・賃金テーブルの作成方法。
 ◎キャリア形成・教育訓練計画書の作成と実施方法。
 ◎派遣法の解釈や行政対応(監査・事業報告書)のコンサル。
 ◎派遣運営上の事故やトラブル発生時の対処と予防方法。

『お問い合わせいただいた内容は、弊社の掲げる個人情報保護方針に沿って管理し、                              お客様の同意なく第三者に開示・提供することはございません。
詳細につきましては、当サイトの「プライバシーポリシー」をご参照ください。』

    お名前(必須)
    ふりがな(必須)
    御社名(必須)
    メールアドレス(必須)
    ご連絡先電話番号(必須)
    派遣業者(必須) 現在事業運営されている方これから事業運営される方
    お問い合わせ内容

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますがよろしいですか? (必須)
    はい