派遣業 運営ノウハウ

【2021年12月21日の投稿】

『1人で4人介護可能に』

◎[今日の日経新聞の記事より]

●政府は介護の人員規制の緩和を検討する。

●介護施設の入所者3名に対し現在は職員1名を義務化を
 職員1名で4名を見れるように人員要件を緩和するみたい。

●センサーなどのITを活用して介護現場の生産性を高める?

●ITを活用するとで職員や介護者の負担が軽減される?

●私の母91歳が昨年骨折して地元の総合病院に入院した時の
 ことです、平日の昼間は看護師等も多く配置されていて
 まぁまぁ患者に対してのトイレ等の対応は出来ていました。

●しかし深夜になると職員の人数も病院の生産性の影響で
 少人数になっていて不足状態でした、特に夜中の排泄対応で
 同時間にもよおす患者が多くなった時には人員が少ないため
 適切な対応が出来なかったのです。

●母を含めて待ちきれずに自分一人でトイレまで駆け込み転倒する
 人もいました。

●政府の制度を決めている人はそのような現場を見て承知で
 病院の生産性を上げるためにIT(機械・機器)を活用すれば
 患者や看護師の負担が実際に軽減できると本当に考えて
 制度緩和を決めているのでしょうか?

●介護施設に置き換えても同等の問題は発生してると聞きます。

●厚労省は今後も介護人材は不足すると予測しているのに
 現実には国の予算を考えるばかりで有効な政策を立てられず
 机上の政策ばかり施行しようとしています?

◎ITを活用して規制緩和できるのであれば実際に条件の悪い地域や
 介護や看護の人材が集まりにくい環境で先ずは実験してから
 結果を出して国民が納得できる制度設定していただきたい。

◎「今回の規制緩和」は病院や施設の経営面での収益を上げるための
  建前的な政策で実際には悪い結果がでる確率が高いように
  思われてなりません。

◎実際に実母の入院経過状況を経験した者としては
 現場の看護師さんやリハビリー担当者は実務的に
 実に効率よく仕事をこなされていました。

●今回のコロナ感染対策にしてもしっかりと病院の職員が
 病院の入口でチェックをされている所とそうでない所が
 存在していまして、実母の入院病棟では後者のほうで
 コロナ感染者が職員と患者で発生していました。

●発生前に看護師長に改善意見を伝えましたが実行されずに
 コロナ感染が発生後に管理強化された始末でした。

◎実態を見てきた者からすると制度を決める人や決めた後の
 施設の最高責任者が実際に指揮を執って全職員の意識を
 高めていれば悪い状況は防げたように思いました。

◎今回の介護の人員要件を緩和すれば病院の経営は少し改善するかも
 しれませんが、しわ寄せは入院(介護)患者や看護士(介護職員)へ
 かかる事を危惧します。

◎国家予算の割り振りにしても無駄金を湯水のように使っている
 政治屋や監督官庁にこそAIやITを活用する方がよっぽど
 効果が出て必要なところにお金を回せることができると思います。

☆『これからの派遣業者はどうすればよいか?』

●派遣業界においては年々制度規制が厳しくなっており
 中小零細の派遣会社は益々無駄な出費と労力を
 掛けざるを得ない状況になってきています。

◎これからの“中小零細の派遣会社は不条理で曖昧な
 法制度に賢く対応していく準備”が必要不可欠です。

◎行政が年々派遣元(派遣会社)に対しての規制や負荷をかける
 制度要件を増やしてきているからです。
 
◎中小零細の派遣会社は共に派遣制度の情報や対策を共有して
 知恵を絞って無駄な出費や労力を掛けないようにしましょう。


【派遣業の運営に関るノウハウのコンサル提供】

◎中小零細の派遣会社様のお困りごとや問題事項の
 解決のお役に立てるようなコンサルをお受けいたします。

●派遣業界においては理不尽で曖昧な制度が多々あります。

◎ほんの少しの気遣い的な条項を加えるだけで
 健全な派遣運営が展開されるとよいでしょう。

◎下記の①、②に該当する対象者様向けに
 中道が派遣業28年の実務経験をベースに
 派遣業の立ち上げから運営に至るまで
 懇切丁寧にノウハウを提案させていただきます。

①派遣会社にお勤めの方で
 独立して派遣事業を始めたい人。

②別事業を経営中で
 派遣事業を始めたい企業。

【派遣会社立上げ時の必須事項】

◎資産2,000万円(申請時の条件として)は
 現在の制度上準備が必要です。
 *但し現在、会社経営をされていて直近の決算書で
 純資産要件2,000万円以上計上していれば大丈夫です。

◎派遣事業所20㎡以上の場所を確保する。

◎あとは当社の中道が派遣業28年の実務経験で構築した
 ノウハウを活用していただければ健全な派遣運営ができます。

☆詳しいノウハウをお求めの方は下記より
 お気軽にお問い合わせください。

【メールアドレス】:info@e-meister2020.jp

◎サポートパックのお求めは下記をクリック願います。⤵

 



https://e-meister2010.jp/service/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%91%ef%bc%8e%ef%bc%94%ef%bc%8e%ef%bc%95/