派遣業 運営ノウハウとマナー

 

【2022年7月6日の投稿】

『海を渡らぬ日本の若者』

〇 今日の日経新聞の記事より
  日本の若者は欧米や中国、インドの若者に比べ
  国境を越えて学ぼうとする若者が少ないみたい。

◎ 江戸時代、明治時代には国費で優秀な若者を
  欧米に渡航させて技術や知識を学ばせ帰国して
  社会(国)のために勤労させる制度は歴史上残っています。

◎ 昭和後期には親の代で裕福な家庭の子息たちが
  留学させてもらえてた話は聞きました。 

◎ 1980年代中頃から日本はバブル期がはじまり
  今の中国以上の貨幣価値も上がり多くの日本人が
  中流家庭を名乗り幸福感を実感できていた時もありました。

◎ 企業もグローバル化が進み社員を海外に派遣させたり
  欧米の有名大学で経営博士号を取得させたりして
  海外に通用する人材育成も盛んでした。

◎ 1990年代に入りバブル崩壊後は日本の資産家が
  海外の有名な土地建物を手放しだんだんと日本に回帰する
  方向にトーンダウンして今に至ってきています。

● 失われた経済成長なき25年。

◎ 現在はインターネット等の新文明ツールの普及により
  自国でも情報入手や仕事が手に入るようになり
  一部の業種を除き益々海外へ出る若者の人数も
  減少しているみたい。

● コロナ感染症の影響もあり減少。

◎ 水面下では起業家の子息やスポーツ、音楽、芸術といった
  特殊分野の若者は海を渡っていると思います。

◎ 昔と根本的に生活スタイルが変わった事が原因かも。


● 現在は大家族(三世代同居)から核家族化へ変化してきて
  人としての繋がりに大切な教えを両親や祖父母から
  教えてもらえなくなり次第に他人との関わり方も
  判らない若者が増えていってるのでは。

● 今の世の中、生きて行く上で一人でも困らない社会なので
  あえて自分を磨くためや世の中のために苦労してまで
  海外にいきたいと思わない若者が増えてしまったかも。

◎ 海外では好まないのに自身の命を危険にさらされている国や
  人が沢山生まれているのに平和な日本ではぬるま湯状態で
  暮らせる若者たちよ一度の人生なので自分の可能性を探りながら
  生きてみませんか。

◎ クラーク博士の言葉で「少年(少女)よ大志を抱け」を
  演じてみるのも面白いかも。
                    


☆【2022年6月1日から(令和4年度)の派遣事業報告書】の
  提出期限は6月末迄でした。

◎ 厚労省はじめ管轄の労働局需給調整室は報告記録を
  正確に開示すべきです。

◎ 事業報告書を提出後に解釈の相違が理由での訂正は有りですが
  あまりにも不適切な事業報告書の提出事業所は是正すべきです
  規模の大小にかかわらず正直に報告されている事業所が
  損することなく行政に過剰な制度の追加をさせないために。

◎ 厚労省は確固とした具体的な制度規定を示さず各都道府県に
  通達を出しているだけで実際には窓口担当の裁量で対応して
  済ませている仕組みも改めるべきです。

☆【中小零細の派遣事業者のお困り事は弊社にお任せください】

☆1,転ばぬ先の攻略法(必要書類とコンサル)を提供してお助けいたします。

◎ 一例として実務的な雇用契約書では有期雇用と無期雇用の契約書の違いを合法的に
  分けて書類作成ができます(社保加入にも影響します)。

☆2,弊社の労使協定書・賃金テーブル作成書式が選ばれている要因は!!

◎ 派遣事業者の立場で職種の内容を吟味して査定基準を設定しており
  派遣スタッフも納得できる査定で担当者が変わっても簡単に作成ができる点です。
  ※ジョブ型の査定方式に適応できます。

☆3,弊社の教育訓練・キャリアコンサルティング書式が使用される要因は!!

◎ 概ね実際の業務に即した教育内容のシートで構築されて分かり易い点です。


◎ 実施や記録も簡単に恒久的にできて無駄な費用と労力が掛からない点です。

☆弊社の「かんたん派遣経営サポートパック」の特徴は!!

◎ 行政が開示している参考様式に比べて親切丁寧な解説シートが付いていて
  分かり易く新規作成や編集も簡単にエクセル入力ができます。

◎ 実務的で活用し易い書類様式なので安心して使えます。

☆ 詳しいノウハウを手に入れたい方は下記より
  お気軽にお問い合わせください。

【メールアドレス】:info@e-meister2010.jp

【ホームページ】:https://www.e-meister2010.jp

◎「サポートパック」のお求めは下記をクリック願います。⤵

かんたん派遣経営サポートパック